新たなチャレンジ!!!
昨年より、ななほし農園のお弁当屋さん開業の手伝いをやらせて頂き、めまぐるしく毎日が過ぎていましたが、やっとゴールデンウィーク明けにオープンする事が決まりました!
名前は、「キッチンななほし農園」
普通のお弁当屋さんとは形態が違い、週2日の営業で、加工場で作ったお弁当を市役所内のブースで販売する事になりました(^^)
旬の新鮮な野菜をたっぷり使って手作りするお弁当なので、毎回中身が違うんです!
しかも、夏は冷製スープ又はサラダ付き。冬は温かいスープ付きなんです(^-^)
イメージはこんな感じです!
↑↑↑このお弁当は豆腐ハンバーグが入ったお弁当ですが、お肉なしで豆腐やこんにゃくで作ったハンバーグなんです!
「キッチンななほし農園」のお弁当は、基本的にはお肉を使わないお弁当で、野菜たっぷり弁当になります(^^)
パッケージ等は少し変わりますが、内容的にはこんな感じになる予定です(^^)
それから、茨城空港近くに建設中の空の駅「そらら」の施設内にあるチャレンジショップ(小美玉市民が開業する為のチャレンジの場)という所に、ななほし農園も関わるグループが農家カフェみたいなお店を出店する事も決まりました。
チャレンジショップは契約が二年間なんですが、いろんな話の流れで、実はそのお店の店長を私がやる事になりましたσ^_^;
ど素人なのでめちゃくちゃ不安なんですが、せっかくのチャンスだし、とても貴重な体験なので皆様のサポートを受けながら精一杯頑張るつもりです(^^)
ななほし農園のお弁当屋さんと両立していかなきゃいけませんが、とにかく二年間頑張ってみます!
これまでの一年間、ななほし農園のお弁当屋さん開業に関わるいろんな出来事は、私にはすべて初めての事でかなり貴重な体験となりました。
これからも、まだまだいろんな事を覚えたり、経験したり、勉強したりする事がたくさんあると思いますが、新たなチャレンジをさせてもらえる事や新たな人との出会いがある事に本当に感謝したいなと思いました^_^
今度は、お店がオープンしたら、ブログアップしますね!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆☆☆NEWS LIVE TOUR 2015 White☆☆☆(2015.06.17)
- ご無沙汰しておりますf^_^;(2015.05.04)
- ママ、頑張りました(^-^)(2014.12.17)
- 飛蚊症。。。(2014.12.03)
- いろいろありました。。。(2014.11.15)
コメント